センナ メリディオナリス 発根管理1
去年、メリディオナリスの発根管理をしたんですが1勝1敗です。メリディオナリスの場合、株の鮮度がわかりやすいです。

株自体、幹が太くいい樹形ですが状態は良くなさそうです。

この辺りは大丈夫なような気はしますが・・・

主根はやばそうです。それでかなり切り込んでいったんですがあまり変わらないのでこのまま植え込むことにしました。メリディオナリスが挿し木で発根しやすいそうですがここまで傷んでいると難しそうです。

かなりいい樹形なので何とかなんないかな、と思います。前回は水耕でやったんですが腐りやすかったので今回は株自体の状態が良くないので土耕で乾燥気味に管理していこうと思います。1か月ほどたちますがだいぶ枝がしわしわになってきまいた。あんまりよくないですがこのまま管理していこうと思います。