コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塊根植物・コーディックス・多肉植物の処分,買取はトレジャーへ ◆パキポディウム,グラキリス,パキプス◆

  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
    • パキポディウム・Pachypodium買取
    • アデニウム・Adenium買取
    • アデニア・adenia 買取
    • オペルクリカリア・Operculicarya買取
    • オトンナ・Othonna買取
    • キフォステンマ・cyphostemma買取
    • コミフォラ・Commiphora買取
    • サルコカウロン・Sarcocaulon買取
    • チレコドン・tylecodon買取
    • ドルステニア・dorstenia
    • フォークイエリア・fouquieria買取
    • ペラルゴニウム・pelargonium買取
    • ユーフォルビア・euphorbia買取
    • その他 コーデックス
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
    • 店頭買取
    • 宅配買取
    • ライン査定
    • メール査定
  • アクセス
  • お問合せ

育成日記

  1. HOME
  2. 育成日記
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 treasure1974 育成日記

アデニア グロボーサ 花

 大株のアデニアグロボーサですが冬場には温室に移動させています。夏場は外で日当たりの抑えた場所に置いているんですがべっこりへこみます。それでも小屋に入れてしばらくすると膨らんできます。  だいぶ元気になってきたな、と眺め […]

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 treasure1974 育成日記

冬越し 植物の引っ越し

 今年は暖かい日が続いていましたが11月半ばくらいから15度くらいの日が出てきたので植物たちを冬越し用の小屋に入れてやりました。  これをほぼ全部入れないのいけないので工夫してスペースを有効活用しないといけません。2日か […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 treasure1974 育成日記

冬型塊根植物

 今年は猛暑が続き動きがありませんでしたが先々週くらいから気温が落ち着いてきたので動き出してきました。ただトリステが今年の猛暑でやられたっぽいです。残念。  コルムナリスも1つ2つ葉が出てきました。枯れたような色をしてい […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 treasure1974 育成日記

アガベ チタノタ 鉢替え

 1年半くらいたつアガベ チタノタですが全然育ちません。直射日光は避けてはいますが比較的、日当たりのいい場所に置いています。  それで鉢替えしようと抜いてみると根がスカスカになっていました。外にドライガーデン風にしている […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 treasure1974 育成日記

アデニア グロボーサ 鉢替え

 アデニアグロボーサですが冬越しのため小屋に入れて、比較的日に当たる場所に置いていました。冬の期間に葉を伸ばし、塊根部もかなり膨らんで調子のいい状態だったんですが春くらいになると徐々に凹んできました。根詰まりしているかも […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 treasure1974 育成日記

屋外へ

 去年の11月に冬ご使用の小屋へ避難していた植物たちですが温かくなってきたので屋外へ移動しました。5月の半ばくらいから出し始めて、ほぼ出し終わりました。  冬の間にだいぶ増えたのでぎっしりです。やはり実生のグラキリスが多 […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 treasure1974 育成日記

冬越し 植物の引越し

 先週くらいから徐々に寒い日が出てきました。それでベランダに置いていた植物を冬越しの小屋に移動していきました。  こちらの小屋は3方に窓があるので冬場でも天気のいい日は気温が上がります。夜は温室用のヒーターをつけるので最 […]

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 treasure1974 育成日記

冬型塊根植物の夏の管理

 ペラルゴニウム ミラビレやオトンナ フルカタ、ムルチフィズムと冬型の塊根植物もいろいろと管理しています。一般的には夏場の管理は水を切らして休眠させたほうがいいみたいです。それで同じようにしていたんですがちょっと怖いので […]

2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 treasure1974 育成日記

キフォステンマ マクロプス 育成日記1

 発根管理していたキフォステンマ マクロプス2株です。  右の株は温室で管理していました。かなり葉を茂らせて順調でした。今月の頭くらいからベランダでの管理に移行していましたが葉焼けが進んでいます。  新しい葉も出てきてい […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 treasure1974 育成日記

冬越しの準備

 日中は20度を超える日が多いですが、最低気温が10度を切る日がちらほら出てきました。塊根植物の多くは5度くらいは大丈夫と言われていますがそれでも寒さには弱いので冬越用の小屋に移動することにしました。  去年、DIYで作 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

アデニア ペチュエリー 発根管理3

2024年12月18日

アデニア グロボーサ 花

2024年12月18日

冬越し 植物の引っ越し

2024年11月26日

冬型塊根植物

2024年10月29日

アデニア ペチュエリー 発根管理2

2024年10月29日

アデニア ペチュエリー 発根管理1

2024年9月11日

アガベ チタノタ 鉢替え

2024年9月4日

アデニア グロボーサ 鉢替え

2024年6月11日

ユッカ ロストラータ 実生日記1

2024年6月11日

屋外へ

2024年6月11日

カテゴリー

  • 実生日記
  • 発根管理日記
  • 育成日記

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
  • アクセス
  • お問合せ

Copyright © 塊根植物・コーディックス・多肉植物の処分,買取はトレジャーへ ◆パキポディウム,グラキリス,パキプス◆ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
    • パキポディウム・Pachypodium買取
    • アデニウム・Adenium買取
    • アデニア・adenia 買取
    • オペルクリカリア・Operculicarya買取
    • オトンナ・Othonna買取
    • キフォステンマ・cyphostemma買取
    • コミフォラ・Commiphora買取
    • サルコカウロン・Sarcocaulon買取
    • チレコドン・tylecodon買取
    • ドルステニア・dorstenia
    • フォークイエリア・fouquieria買取
    • ペラルゴニウム・pelargonium買取
    • ユーフォルビア・euphorbia買取
    • その他 コーデックス
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
    • 店頭買取
    • 宅配買取
    • ライン査定
    • メール査定
  • アクセス
  • お問合せ