2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記7 あれから2日経ちました。続々発芽してきました。夜の気温が低くなる時間帯に蓋をしているのが良かったのかな。 双葉になりました。他にも白い状態ですが芽が出てきています。 それでも気になるのが土付近にカビのようなものが・・・ […]
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記6 なかなか発芽しないので買いました。 メデネールです。これを薄めて種を付けると発芽率がいいみたいです。いまさらながらダメもとで使ってみました。そのおかげというわけでもなさそうですが、というのがいろんなブログを見て勉強しな […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記5 種を植えて半月過ぎましたが、あいかわらずです。簡単に種が出てくるもんだ、と思っていたんですがなかなか難しいです。小道具がいるのかな。 種まきハウスじゃないほうですが、苔が生えたり、種もカビてるものが多いです。サランラ […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記4 4月29日に植えた種も続々発芽!と言いたいところですが、あいかわらずです。グラキリスが1つ発芽しただけで他は発芽してくれませんということで証拠にもなく追加で種を買っちゃいました。 グラキリスの種10です。 早速、水に […]
2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記3 種植えしてから1週間がたちます。サキュレンタムがちょっと大きくなり双葉になりました。 ぼてっとしてかわいい感じです。この調子で育ってくれるとうれしいです。それと グラキリスの芽が出そうです。ビスピノーサムとサキュレン […]
2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記2 4月29日の夕方に種を植えてから3日がたちました。毎日、というか暇になると発芽の状況を確認しています。すると・・・ 発芽しています!実は昨日くらいから発芽していました。ちなみにこちらはビスピノーサムです。2つの種が発 […]
2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 treasure1974 実生日記 パキポディウム実生日記1 去年の暮れくらいからお店に飾る観葉植物を見て回ることが多くて多肉植物を買ったり観葉植物を買ったりしてました。いろんなものを見てると珍しいものが欲しくなりいろいろ調べてみると塊根植物に出会いました。 ただ種類が多いのと […]