コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

塊根植物・コーディックス・多肉植物の処分,買取はトレジャーへ ◆パキポディウム,グラキリス,パキプス◆

  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
    • パキポディウム・Pachypodium買取
    • アデニウム・Adenium買取
    • アデニア・adenia 買取
    • オペルクリカリア・Operculicarya買取
    • オトンナ・Othonna買取
    • キフォステンマ・cyphostemma買取
    • コミフォラ・Commiphora買取
    • サルコカウロン・Sarcocaulon買取
    • チレコドン・tylecodon買取
    • ドルステニア・dorstenia
    • フォークイエリア・fouquieria買取
    • ペラルゴニウム・pelargonium買取
    • ユーフォルビア・euphorbia買取
    • その他 コーデックス
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
    • 店頭買取
    • 宅配買取
    • ライン査定
    • メール査定
  • アクセス
  • お問合せ

実生日記

  1. HOME
  2. 実生日記
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記32

 年末付近に室内に移動してからしばらくたちます。結構早い段階で葉が落ちちゃいました。それでも葉が落ちて枯れるわけではないです。去年は枯れるんじゃないかと心配してよく眺めていましたが去年枯れなかった経験があるので今年は安心 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記31

 10月に入ってしばらくたちます。今年は本当に暑くて夏が終わらないんじゃないかと思わせるくらい夏日が続きましたがここ最近は涼しくなってきました。 こちらは去年のやつです。あいかわらずいい感じに育っています。それでも育つ苗 […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記30

 久しぶりの更新です。とにかく猛暑が続いているので水を切らさないように気を付けています。種を植えてから3か月がたちます。 順調に育っています。発芽してある程度育っているものは枯れることなく育っています。 こちらはグラキリ […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記29

 6月に入りました。来週当たり梅雨入りするみたいです。温度も安定して上がっています。なので種まきハウスの蓋をしたりとったりです。もうしなくてもいいような気がします。  というのが 順調に発芽しています。グラキリスはもう3 […]

2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記28

 気温が上がってきました。最低気温も上がってきたので発芽してきています。 双葉になってきているのもそこそこあります。それでも寝転がったまま立ち上がらないものもあるのでそんな時はちょっと土に入れてやると元気になるのでそうし […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記27

 だいぶ気温が上がってきました。 こちらはグラキリス。ぼちぼち発芽してきました。ちょっと安心します。 ホロンベンセは双葉が出ました。 こちらはサービスでいただいたメリディオナレ。2つ発芽していますが1つは育ちそうにないで […]

2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記26

 5月14日に種を植えました。程よく日当たりが良くて風の通気が悪い場所に置いて2日ほどたちました。湿気が高いほうが発芽率が高いと思ってその場所に置いていたんですが何やらすごく匂いが立ち込めています。どうやら水が腐っている […]

2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記25

 5月に入ってだいぶ暖かくなりました。ちょっと前に種を買っていたので種植えのための準備をしました。 去年は種まきハウスを使ったんですが今年はこんな感じでトレイに直接プラ鉢を入れることにしました。というのが去年植えたものは […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記24

 久しぶりの更新です。去年の11月から室内の窓際に置いていました。暖かくなってきたので一度外に出してみたんですが気温が安定しないのでまた室内に逆戻りです。それでも・・・ 元気に育っています。弱ったな~と感じることもありま […]

2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 treasure1974 実生日記

パキポディウム実生日記23

 だいぶ寒くなってきました。11月に入ってからは日中は外に出していましたが夜は屋内にしまっていました。日中は20度前後ですが夜になると10度を切るので寒さ対策です。 まだ、あまり大きくなっていないです。 それでも元気な苗 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

アガベ 植え替え

2025年6月25日

アデニア ペチュエリー 発根管理3

2024年12月18日

アデニア グロボーサ 花

2024年12月18日

冬越し 植物の引っ越し

2024年11月26日

冬型塊根植物

2024年10月29日

アデニア ペチュエリー 発根管理2

2024年10月29日

アデニア ペチュエリー 発根管理1

2024年9月11日

アガベ チタノタ 鉢替え

2024年9月4日

アデニア グロボーサ 鉢替え

2024年6月11日

ユッカ ロストラータ 実生日記1

2024年6月11日

カテゴリー

  • 実生日記
  • 発根管理日記
  • 育成日記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
  • アクセス
  • お問合せ

Copyright © 塊根植物・コーディックス・多肉植物の処分,買取はトレジャーへ ◆パキポディウム,グラキリス,パキプス◆ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ショップ
  • 塊根植物買取
    • パキポディウム・Pachypodium買取
    • アデニウム・Adenium買取
    • アデニア・adenia 買取
    • オペルクリカリア・Operculicarya買取
    • オトンナ・Othonna買取
    • キフォステンマ・cyphostemma買取
    • コミフォラ・Commiphora買取
    • サルコカウロン・Sarcocaulon買取
    • チレコドン・tylecodon買取
    • ドルステニア・dorstenia
    • フォークイエリア・fouquieria買取
    • ペラルゴニウム・pelargonium買取
    • ユーフォルビア・euphorbia買取
    • その他 コーデックス
  • ハオルチア買取
  • 多肉植物、観葉植物の処分 引取り
  • 買取の流れ
    • 店頭買取
    • 宅配買取
    • ライン査定
    • メール査定
  • アクセス
  • お問合せ